天比登都柱(あめのひとつばしら) それは夢の島・壱岐
また神の世界と地上の世界を結ぶ一本柱の國、それが壱岐

どうぞ、食を文化をご堪能ください

福岡市内からジェットフォイルで一時間程度の離島・【夢の島・壱岐】です。様々な素晴らしい素材を使った海産物、農産物など、あらゆる素晴らしいを全国の皆様にご提供できればと真剣に考えております。どうぞよろしくお願い致します。

熊本県(宇土市)・西岡神宮

熊本県(宇土市)・西岡神宮


大きい神社だね。

暑い、暑いけど何気に心静まる神社仏閣だよね。

僕は知恵はないので汗と心を出すように心掛けます(笑)


基本情報
所在地:〒869-0424 熊本県宇土市神馬町577
電話:0964-22-1824


【Official site】












西岡神宮(にしおかじんぐう)は、熊本県宇土市神馬町にある神社である。旧社格は郷社。

由緒
社伝によれば、和銅6年(713年)、元明天皇の勅願により宇土地域の総鎮護として中原(壇原)に創建された。はじめは春日大神と住吉大神の勧請であったが、承久3年(1048年)、関白藤原道隆により八幡宮を合わせて祀ったので三宮大明神と称することとなり、現在でも三宮さんの名で親しまれている。
中世には菊池氏、宇土氏、名和氏ら代々の領主の尊崇を受けたが、天正16年(1588年)に小西行長の社殿焼き討ちにあい、神体はしばらく山中に隠し祀られた。
慶長6年(1601年)、加藤清正により、現在の地に再興され、後の肥後熊本藩主・細川氏代々の崇拝、保護を受け現在に至る。奈良時代に創建され、約1,300年の社歴を有する古社である。

祭神
・一之宮(春日大神 - 天児屋根命)
・二之宮(八幡大神 - 誉田別尊)
・三之宮(住吉大神 - 住吉三神)

例祭日
・10月18日 - 前夜祭(古代祭)
・10月19日 - 大祭

境内社
・東之相殿 - 別雷神他
・西之相殿 - 武甕槌命他
・稚児宮 - 少彦名神
・祖霊社 - 大国主命




 

【壱岐の象徴・猿岩】

猿 岩

 

【全国の月讀神社、月讀宮の元宮】 

月 讀 神 社