天比登都柱(あめのひとつばしら) それは夢の島・壱岐
また神の世界と地上の世界を結ぶ一本柱の國、それが壱岐

どうぞ、食を文化をご堪能ください

福岡市内からジェットフォイルで一時間程度の離島・【夢の島・壱岐】です。様々な素晴らしい素材を使った海産物、農産物など、あらゆる素晴らしいを全国の皆様にご提供できればと真剣に考えております。どうぞよろしくお願い致します。

道の駅・みずなし本陣ふかえ

20160429 道の駅・みずなし本陣ふかえ

普通の道の駅と同じような感じで入って行くと、なんか違うよなぁ、と感じたらやっぱりそうだった。

1990年の普賢岳火砕流、そして土石流。

テレビで見て怖かったのを思い出したよ。

凄いよな、ここまで土石流…。

僕が記憶にある大きな災害は1982年7月23日、長崎大水害、担任の先生が長崎市内に居て怖かったと言ってたのを思い

出す。

そして普賢岳、1995年1月17日阪神淡路大震災、2011年3月11日東日本大震災、そして、今回の熊本・大分の震災、2004

年に福岡西方沖地震もあった。これは当事者だった。

自然が牙を向くと怖いよね。人間なんてあっという間に死んでしまう。

僕は後で謝罪したが、石原慎太郎氏の天罰発言は当たらずしも遠からず、だと思ってる。

様々な方のご冥福をお祈り致します。

基本情報
住所:長崎県南島原市深江町丁6077
電話:0957-72-7222


【Official site】
















 
道の駅みずなし本陣ふかえ(みちのえき みずなしほんじんふかえ)は、長崎県南島原市深江町丁にある国道251号の道の駅である。
土石流被災家屋保存公園があり、普賢岳の噴火災害のすさまじさを後世に伝えるために、土石流によって被災した家屋がそのまま保存されている。公園の面積は約6,200平方メートルで、大型テント内に3棟(内1棟移築)、屋外に8棟、合計11棟の被災家屋を保存している他、火山学習館(有料)・大火砕流体験館がある。




 

【壱岐の象徴・猿岩】

猿 岩

 

【全国の月讀神社、月讀宮の元宮】 

月 讀 神 社