夢の島からの贈り物

福岡市内からジェットフォイルで一時間程度の離島・【夢の島・壱岐】です。様々な素晴らしい素材を使った海産物、製菓など、あらゆる素晴らしいを全国の皆様にご提供できればと真剣に考えております。どうぞよろしくお願い致します。

天比登都柱(あめのひとつばしら) それは夢の島・壱岐
また神の世界と地上の世界を結ぶ一本柱の國、それが壱岐

どうぞ、食を文化をご堪能ください
【ごあいさつ】

自然豊かな食をあなたのテーブルに

玄界灘に浮かぶ夢の島・壱岐、その北部に位置する勝本町で穫れた新鮮な魚、海士が獲った新鮮なムラサキウニを販売している方の商品を通信販売という手段を使い、様々な方にお届けしたいと思い立ちホームページを起ち上げました。

この自然豊かな九州、長崎県壱岐市から全国の食卓へ安全な食をお届けできればと願っております。

現在、まだ出店者は2社でございますが、いいモノを見つけ、更に安心してお届けできる食を増やしていく所存でございます。


何卒、どうぞ、よろしくお願い致します。


    
 

 選ばれました!!

 


 

島の象徴【猿岩】

ホームページ運営管理者
〒811-5501 長崎県壱岐市勝本町勝本浦356
〒815-0034 福岡県福岡市南区南大橋1-2-10 スカイハイツ大橋第二
203号
TEL:090-1343-7993
T-style
代表 立石拓也

動画集(観光スポット)

16件中 1件目~15件目を表示

大分県(玖珠郡九重町)・九重町【夢】大吊橋

左側通行であろうが真ん中を通る。 前からカップルが来ても二人の間を通る。 以外と知られていない。 僕は超がつくほどの高所恐怖症だという事実を。 基本情報 所在地: 〒879-4911 大分県玖珠郡九重町田野1208番地 電話:0973-73-3800 【Official site】 九重"夢&quo...

大分県(玖珠郡九重町)・九重町【夢】大吊橋

左側通行であろうが真ん中を通る。 前からカップルが来ても二人の間を通る。 以外と知られていない。 僕は超がつくほどの高所恐怖症だという事実を。 基本情報 所在地: 〒879-4911 大分県玖珠郡九重町田野1208番地 電話:0973-73-3800 【Official site】 九重"夢&quo...

大好きなナイアガラの滝

 大好きなナイアガラの滝 大好きな東洋のナイアガラ・原尻の滝、鹿児島県伊佐市の曽木の滝も東洋のナイアガラというら しい。 こういう時真剣に悩むタイプである。 どちらが?と。 今度からもし聞かれたら『両方、東洋のナイアガラです』と答えることにする。 さて、凄いね。 昨日から、憂鬱な気分でやはり、世の中金だよなぁ...

佐賀県(唐津市)・観音の滝20170107

佐賀県(唐津市)・観音の滝 

鹿児島県(伊佐市)・曽木の滝

鹿児島県(伊佐市)・曽木の滝 

佐賀県(鳥栖市)・御手水の滝

佐賀県(鳥栖市)・御手水の滝 

大分県(豊後大野市)・原尻の滝

大分県(豊後大野市)・原尻の滝 ここにはこのルートだと必ず寄ってしまう。 暑い日だが、この滝音が汗を引かせる。 心和む場所、ジオパーク、そして東洋のナイアガラ・原尻の滝 季節によって色が違うよね。 これからも撮り続けたいと思う。 

長崎県(壱岐市)・イルカパーク20160727

長崎県(壱岐市)・壱岐イルカパーク トレーナーさん二人と写メGet!! 兵庫県から来た子と長野県松本市から来て働いてる子ですよ~♪ 

宮崎県(串間市)・都井岬

宮崎県(串間市)・都井岬 都井岬 都井岬(といのみさき・といみさき)は、宮崎県串間市大納に属し、太平洋に面する岬。志布志湾の東端かつ日向灘の南端。 地理 砂岩及び泥岩が互層となった山地が突出、周囲は絶壁となっている。 野生の御崎馬が棲息することで知られ、「岬馬およびその繁殖地」として国の天然記念物に指定されて...

鹿児島県(肝属郡)・神川大滝公園

鹿児島県(肝属郡)・神川大滝公園 基本情報 所在地:〒893-2301 鹿児島県肝属郡錦江町神川2383 電話:0994-22-0511

宮崎県(串間市)・赤池渓谷

宮崎県(串間市)・赤池渓谷 基本情報 所在地:〒889-3534 宮崎県串間市大矢取 電話:0987-72-1111 

宮崎県(串間市)大黒イルカランド

宮崎県(串間市)大黒イルカランド 基本情報 所在地:〒888-0002 宮崎県串間市高松1481-3 電話:0120-153-988 

大分県(豊後大野市)・原尻の滝

 原尻の滝 原尻の滝(はらじりのたき)は、大分県豊後大野市緒方町原尻の大野川水系緒方川にある滝。日本の滝百選に選ばれている。 特徴 幅120m、高さ20m。田園に囲まれた平地に突如滝が現れるのが特徴で、「東洋のナイアガラ」と称えられることもある。滝はAso-4溶結凝灰岩が崩落してできたもので、崖面には柱状節理...

16件中 1件目~15件目を表示