天比登都柱(あめのひとつばしら) それは夢の島・壱岐
また神の世界と地上の世界を結ぶ一本柱の國、それが壱岐

どうぞ、食を文化をご堪能ください

福岡市内からジェットフォイルで一時間程度の離島・【夢の島・壱岐】です。様々な素晴らしい素材を使った海産物、農産物など、あらゆる素晴らしいを全国の皆様にご提供できればと真剣に考えております。どうぞよろしくお願い致します。

佐賀県(鳥栖市)・御手洗の滝

20160626 佐賀県(鳥栖市)・御手洗の滝


近場にこんなところがあるとは知らなかった。

よく帰りに標識があり、いつか行くだろうと思ってたが今日だった。

まず寒い、そして歩く。

滝があるだけだろうと思っていたら、恐らくそうめん流しをしてる人がかなりいたね。

車も多く、家族連れ、カップル!!

はい、ひとりです。なぜ、こういう場所に踵高めのサンダルで来るのか理解できない。

はい、そういう女性すら連れて来ることができません。

はい、ひとりです(笑)

ちなみにすぐそこに滝があるもんだと思い込んでいた僕もadidasのサンダルですww


基本情報
所在地:〒841-0075 佐賀県鳥栖市立石町
 

【Official site】
















修験者がこの滝に立ち寄り手を洗って身を清めたことから名付けられた御手洗(おちょうず)の滝。
九千部山山麓に位置する高さ22m、幅6mの豪快な滝で、うっそうとした木々の間から落ちる水しぶきが涼をさそいます。
下流には杉木立に囲まれたキャンプ場があり、常設テントや炊飯棟を完備。さらに渓流(沼川)と自然石を生かした河川プールもあり、夏場には家族連れやグループでにぎわいます。
 

 





【長崎県壱岐市勝本町勝本浦・表通り】

[旅気分]]海界の村を歩く 日本海 壱岐島(長崎県)・勝本浦 by 集落町並みWalker _JPN Walker

この動画は壱岐市勝本町の勝本浦地区(故郷・漁師町)だけの動画です。
勝本浦表通りに特化した動画です。正直、私自身驚きました。私の実家も写ってます。

 
 
 
【辰の島遊覧&渡船】

 「日本の海水浴場百選」の辰ノ島。壱岐随一の透明な砂浜の渚、奇岩・断崖絶壁を海から見上げる島巡り遊覧が一押し。

令和3年8月、勝本漁協観光案内所「ヒヨリミテラス」リニューアルオープン。
イカバーガーをはじめ、勝本町漁業協同組合漁師自慢のイカ料理を提供しています。遊覧船利用の前後に、ぜひお立ち寄りください。