夢の島からの贈り物

福岡市内からジェットフォイルで一時間程度の離島・【夢の島・壱岐】です。様々な素晴らしい素材を使った海産物、製菓など、あらゆる素晴らしいを全国の皆様にご提供できればと真剣に考えております。どうぞよろしくお願い致します。

天比登都柱(あめのひとつばしら) それは夢の島・壱岐
また神の世界と地上の世界を結ぶ一本柱の國、それが壱岐

どうぞ、食を文化をご堪能ください
【ごあいさつ】

自然豊かな食をあなたのテーブルに

玄界灘に浮かぶ夢の島・壱岐、その北部に位置する勝本町で穫れた新鮮な魚、海士が獲った新鮮なムラサキウニを販売している方の商品を通信販売という手段を使い、様々な方にお届けしたいと思い立ちホームページを起ち上げました。

この自然豊かな九州、長崎県壱岐市から全国の食卓へ安全な食をお届けできればと願っております。

現在、まだ出店者は2社でございますが、いいモノを見つけ、更に安心してお届けできる食を増やしていく所存でございます。


何卒、どうぞ、よろしくお願い致します。


    
 

 選ばれました!!

 


 

島の象徴【猿岩】

ホームページ運営管理者
〒811-5501 長崎県壱岐市勝本町勝本浦356
〒815-0034 福岡県福岡市南区南大橋1-2-10 スカイハイツ大橋第二
203号
TEL:090-1343-7993
T-style
代表 立石拓也

九州・観光スポット

143件中 121件目~135件目を表示

宮崎県(日南市)・小村寿太郎之墓

0160218 宮崎県(日南市)・小村寿太郎之墓 言わずと知れた明治の外交の辣腕者。 鹿児島とばかり思っていた。 ここで眠られてるんだね。 心経一巻 基本情報 住所:〒889-2514 宮崎県日南市楠原 電話:0987-25-4533 【Official site】 小村 壽太郎(こむら じゅたろう、安政2年...

大分県(玖珠郡)・龍門の滝

20160302 大分県(玖珠郡)・龍門の滝 荘厳というより綺麗だね。 那智の滝とは違うのは当たり前だけど、原尻の滝、関之尾の滝のような豪快さとはちょっと違う気がした。 うん、綺麗だよ。 ここ、たぶん来たことがある気がする(汗) 基本情報 所在地:〒879-4632 大分県玖珠郡九重町松木 電話:0973-7...

鹿児島県(垂水市)・国旗日の丸のふるさと

20160315 鹿児島県(垂水市)・国旗日の丸のふるさと いつも鹿児島に来ると斉彬公の凄さを思い知らされる。 あっ、極右的思想は持ち合わせてないんで、ちなみにですがw これで観光地として成り立つのが凄かったりするよな。 長州、薩摩、大したもんだよ。 ある意味、両藩いろいろあったけど、侵略を防ぎ近代国家を成立...

大分県(豊後大野市)・原尻の滝

20160216大分県(豊後大野市)・原尻の滝 荘厳だよね~ 海育ちは、川、山、滝などに感動を覚えてしまう。 さすが【東洋のナイアガラ】だ。 基本情報 住所:〒879-6631 大分県豊後大野市緒方町原尻936-1 電話:0974-42-2137 【Official site】 基本情報 滝壺近くからの眺め ...

大分県(日田市)・桜滝

20160216 大分県(日田市)・桜滝 迫力あるね。 天ヶ瀬にこんなところがあるなんて知らなかった。 温泉に入ろうと思ったら、看板が目に入り、ちょっと寄ってみた。 川はいいね〜♪ 日田、天ヶ瀬方面へお越しの際は一見の価値ありですよ〜♪ 基本情報 所在地:〒879-4201 大分県日田市天瀬町桜滝643 【O...

福岡県(朝倉市)・三連水車の里あさくら

20160216 福岡県(朝倉市)・三連水車の里あさくら どうなんだろう? 8年間で450万人突破って。 名前に聞いてたほどの存在感は感じない。 ただ三連水車は立派だね。 そして広い。 公園みたいになってて家族連れにはもってこいかな。 うなぎ、めだか、金魚の稚魚が売ってあった。 確かに川のイメージを推したいの...

佐賀県(唐津市)・名護屋城跡

20160215佐賀県(唐津市)・名護屋城博物館&名護屋城跡 【本日は休館日です】 『・・・・・・・・・・・・』。 僕はこういう男です(笑) 結構、歩きます。 ま、近くにあったから寄っただけなんでいいんだけど。 寒いね〜、舐めていた。 形が残ってるお城より天守閣跡が遠い(汗) しかし、大きかったことは容易に想...

福岡県(筑後市)・川の駅 船小屋 恋ぼたる

20160212福岡県(筑後市)・川の駅 船小屋 恋ぼたる ここは道の駅ではなく物産館だ。 地域的に予想はしていたが、『梨』で梨を使いアレンジした商品が多い。 確かにゆるキャラもあるが、売上はさほど、と笑われてらっしゃった。 やはりどこでも『宗像』と『七城メロン』は鳴り響いているみたい。 人の割に車が多いなと...

福岡県(福岡市)・ベイサイドプレイス博多埠頭

ベイサイドプレイス博多埠頭 今いち、いつまでたってもパッとしないよね。 福岡時代、帰省に混雑するのに逆に迷惑した感があったな(笑) でも、今は多言語化してるよね。 インバウンドの玄関口になってるもんね。 消費が増えればいいことにはこしたことないんだけどね。 なんだかなぁ、と思ったりする。 ベイサイドプレイすで...

熊本県(荒尾市)・万田坑

基本情報 所在地:〒864-0001熊本県荒尾市原万田200-2 電話:0968-57-9155 【Official Site】 三井三池炭鉱(みついみいけたんこう)は、福岡県大牟田市・三池郡高田町(現・みやま市)及び熊本県荒尾市に坑口を持っていた炭鉱である。江戸時代から採掘が行われてきたが、1889年、三井...

鹿児島県(鹿児島市)・城山公園展望台

鹿児島市内を一望〜♪ 写メ撮ったら、男一人って戻るしかないわな(笑) 基本情報 所在地:〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町22-33 電話:099-298-5111 【Official Site】 城山(しろやま)は鹿児島市中央部にある山、あるいは丘陵。西南戦争最後の激戦地であり、国の史跡および天然記...

鹿児島県(鹿児島市)・維新ふるさと館

20160116 ◯◯ 松代さん、お話し楽しかったです。 やはり、本当だった。 『薩摩芋づる、肥後の足引っ張り』 警視庁には鹿児島出身が多いのは知っていたし、その由来も知っていた。 なぜ?薩摩の川路利良が作ったからだ。 だから、薩摩芋づる式なのである。 後輩をドンドン引っ張ってくるから(笑) 引き換え、肥後熊...

鹿児島(南九州市)・知覧特攻平和会館

いつ来ても思う。 皆さん達筆だと。 やはり、厳かで粛々となるね。政治信条、思想など、一応、僕にだってあるけど、そんなのどうでもいい。 17、8歳の息子さんを持たれるご両親が見られたらたまらないだろう。 僕でも、しんどくなるもの。 切に平和を願う。 基本情報 所在地:〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡...

熊本県(宇土市)・網田海岸公園

20160114 【とるば】スポット 

大分県(豊後高田市)・昭和の町 豊後高田

20160110 レトロ感満載だよね。 噂には聞いてたし、実際来てみて驚いたわ。 当時ほどの賑わいはないような気がする。 7人の商工会のメンバーから熟考をに熟考を重ね始めたらしい。 千里の道も一歩からだよなぁ。 しかし、懐かしすぎる。 ビンの飲み物とか、電気屋のウインドウのテレビとか(笑) この時代って上野動...

143件中 121件目~135件目を表示