天比登都柱(あめのひとつばしら) それは夢の島・壱岐
また神の世界と地上の世界を結ぶ一本柱の國、それが壱岐

どうぞ、食を文化をご堪能ください

福岡市内からジェットフォイルで一時間程度の離島・【夢の島・壱岐】です。様々な素晴らしい素材を使った海産物、農産物など、あらゆる素晴らしいを全国の皆様にご提供できればと真剣に考えております。どうぞよろしくお願い致します。

管理人ブログ

  • 273件中 [ 1件~15件 ]を表示
  • 次へ>>

大山町(大分県日田市)で思うこと

去年3月、4月、5月、7月、10月と二泊三日(3月は一泊二日)とお邪魔して思うこと。 人間の暮らしの原点はここにあるんじゃないかな?と。 戦後70数年、日本が目指したものはアメリカナイズされた文化、航空機を作るのを禁じられ走ったのが自動車産業。これもまた白人社会に優れた車の性能の日本車に対する包囲網が敷かれているとしか見えない。産業においても、もうある程度限界があり、AIやchatgptなど。 人...

詳細を見る>>

最近感じること

壱岐という離島についてもう既に変わってる。スピードの速い現代社会。 SNS上で感じること。Facebook率は減り、InstagramからTikTok、YouTube、short動画など。 不思議に復活しているX。 みんなの行動を見てみると旧町の境はないように感じる。 自分のアイデンティティが勝本町勝本浦にあることは間違いないと思う。 大都市から見ればニッチであると思われる垣根がなくなってるような...

詳細を見る>>

1%の可能性がないとは思わない

先般の市議会議員選挙。人口減少(少子高齢化)が止まらない壱岐の島になんの夢があるのか立候補者は若い方が多く、当選した16人も夢の公約をどう果たすのだろう。政務交通費は出ないものの30万という報酬は壱岐では魅力だろう。市議全員に以前から聞きたいこと。「公約」を「どうやって」達成するか?の部分がない。 ただ本当に可能か?というと厳しいと思います。子どもが減って教育に力を(予算的にという意味で)?生産年...

詳細を見る>>

独立国家

今日、安部元総理が銃弾に倒れた日なんだってね。去年って聞いてちょっと驚いた。なんかかなり遠い日のように感じてしまった。 今、LGPT法案、マイナンバーカードなどいろいろ問題が紛糾してるよね。 それでも走り続ける与党。それは彼らには権利があるよね。僕らが選んだ人たちだから。 批判するのは全然いいと思う。 その前に考えないといけないのは政権を与えてるのは誰か?僕らです。 民主主義国家だから(僕は完成さ...

詳細を見る>>

【わかりにくい勝本いう呼称】

【わかりにくい勝本いう呼称】 A・勝本小学校 B・霞翠(かすい)小学校 C・鯨伏(いさふし)小学校地図上のラインを引いているところが壱岐市勝本町です。 A・勝本小学校の人間はBを湯の本とCを霞翠(かすい)と呼びます。 しかし、BとCはAのみを「勝本」と呼びます。 BとCはお互いを霞翠(かすい)、湯の本と呼びます。 要は「勝本」を指すのは勝本町勝本浦でこれが他町、島外からお嫁に来た人、観光客は勝本町...

詳細を見る>>

【壱岐あるある(勝本浦)】

【壱岐あるある(勝本浦)】 この島には17の小学校がある(僕ら世代は18校)人数らく半分以下。 なぜ?複式学級が功を奏し、そのままにしているそうである。 この17の小学校ごとに小さなコミュニティが形成されていて16の地区が通常の若干は違えど相通ずるものがある。 残り1地区は我が漁師町勝本町勝本浦。我々だけ方言じゃなく言語が違う島で言う「勝本弁(勝本小学校)」である。他地域の奴らはわからないと言う。...

詳細を見る>>

【勝本町勝本浦あるある①】

【勝本町勝本浦あるある①】 イカ釣り漁船は上域(上行き)といい浜田沖(島根県浜田市)、金沢沖(石川県金沢市)、小樽沖(北海道小樽市)、19トンイカ釣り漁船は小樽まで、中型船は浜田まで。 島外からお嫁に来た方にある上から目線(全員じゃない) 女性:「こんなとこにこんな島があるなんて知りませんでした」、「コンビニもないですよねぇ(笑)(今は5店舗ある)」 漁師:「どこから来たと?」 女性:「島根県です...

詳細を見る>>

サラリーマン漁師が水産業を救う

【サラリーマン漁師が水産業を救う】 ここは目指すところ。 ただ一本釣り漁師は難しい。 現在の漁師だと意識改革は無理だと思う。 ただ、固定給条件だと考える。 反対する人が多数を占めれば、水産会社を作り中古でもいいから19トン以上の船を購入。 勝本町勝本浦以外のこういったサラリーマン漁師で巻き網漁業の方を招聘。 僕は代表にはならない方がいい。側近である方がいいと思う。 勝本町勝本浦の漁師は寄ってくる。...

詳細を見る>>

なぜそこまで?

帰郷2014年11月末だったか、12月だったと思います。 福岡県福岡市から実家(長崎県壱岐市勝本町勝本浦)に帰って来ました。 しばらくゆっくりしようと思い壱岐巡りなどを車で。 ほぼ国道382号線しか利用していなかった母。高校のバス通学にしても同じでほぼ同じ風景、一度帰省した時に友達に指定したところに連れて行ってもらうも名前も知らず、わからない土地が多く、いかに勝本町勝本浦の人間が郷ノ浦町(盈科小学...

詳細を見る>>

長崎県(壱岐市)・平山旅館■ふるさと納税・特別室ペア宿泊券■

  【ふるさと納税】平山旅館 特別室 ペア宿泊券 《壱岐市》【奥壱岐の千年湯 平山旅館】[JBY001]  価格:220000円(税込、送料無料) (2021/12/31時点) 楽天で購入      まず、「夢の島からの...

詳細を見る>>

お歳暮とは

 ■歳 暮 歳暮(せいぼ、さいぼ)は、「年(歳)の暮れ」のことである。歳末(さいまつ)・歳晩(さいばん)。1年の終わり12月の季語でもある。また比喩として、人生のうち老年期を意味する。日本では、暮れに世話になった人に対し感謝するなどの歳暮周り(せいぼまわり)と呼ばれる年中行事が行われることが多い。このときに贈り物がされるが、この贈答品がお歳暮と呼ばれ、現在では「歳暮」「お歳暮」といった場合、この贈...

詳細を見る>>

地方蘇生~漁業の進化か後退か~

地方蘇生~漁業の進化か後退か~ 20211111 漁業は古代、槍で竹の棒に糸を垂らして釣る。漁獲の原点だと思います。 そして、伝馬船という手漕ぎ船となり、エンジン付きの木船、プラスティック船と解釈してます。 アジ、サバは鮮魚として、焼き魚と用途して豊富です。 そしてブランド化が生まれだし、商品の差別化が出てきました。競争原理は働いています。私には漁業に関しコンプレックスがあります。父が漁師でもなく...

詳細を見る>>

Wordpressとコムログクラウド

 なぜ、WordPressとかではなく、コムログクラウドという自社独自のCMSにこだわるか。■なぜ、WordPress(ワードプレス)ではなく、コムログクラウドという自社独自のCMSにこだわるか。 セミナーでもよく話をさせてもらいますが、WordPressは、たしかに良いシステムです。 カスタマイズも拡張性も高く、デザインテンプレートも豊富です。 ただ、中小企業などには、おすすめしない理由が存在し...

詳細を見る>>

壱岐のかすまき

頭に「カス」とついているように発祥は長崎市内であると考えられます。 次に対馬、壱岐となるのでしょう。 これは交通の便が悪く壱岐⇔長崎がない。地理的も福岡市の北北東にあり。文化、商圏は福岡というややこしい位置にあるからです。関東にはあまりかすまきという文字は見ない。大福が相当するのかもしれません。かす巻(かすまき)とは、「カステラ巻き」とも呼ばれる「カステラ」を使用した和菓子の事です。名前...

詳細を見る>>

1%の可能性がないとは思わない

1%の可能性がないとは思わない 先般の市議会議員選挙。人口減少(少子高齢化)が止まらない壱岐の島になんの夢があるのか立候補者は若い方が多く、当選した16人も夢の公約をどう果たすのだろう。政務交通費は出ないものの30万という給料は壱岐では魅力だろう。市議全員に以前から聞きたいこと。「公約」を「どうやって」達成するか?の部分がない。 ただ本当に可能か?というと厳しいと思う。子どもが減って教育に力を?生...

詳細を見る>>

  • 273件中 [ 1件~15件 ]を表示
  • 次へ>>