夢の島からの贈り物

福岡市内からジェットフォイルで一時間程度の離島・【夢の島・壱岐】です。様々な素晴らしい素材を使った海産物、製菓など、あらゆる素晴らしいを全国の皆様にご提供できればと真剣に考えております。どうぞよろしくお願い致します。

天比登都柱(あめのひとつばしら) それは夢の島・壱岐
また神の世界と地上の世界を結ぶ一本柱の國、それが壱岐

どうぞ、食を文化をご堪能ください
【ごあいさつ】

自然豊かな食をあなたのテーブルに

玄界灘に浮かぶ夢の島・壱岐、その北部に位置する勝本町で穫れた新鮮な魚、海士が獲った新鮮なムラサキウニを販売している方の商品を通信販売という手段を使い、様々な方にお届けしたいと思い立ちホームページを起ち上げました。

この自然豊かな九州、長崎県壱岐市から全国の食卓へ安全な食をお届けできればと願っております。

現在、まだ出店者は2社でございますが、いいモノを見つけ、更に安心してお届けできる食を増やしていく所存でございます。


何卒、どうぞ、よろしくお願い致します。


    
 
 選ばれました!!


島の象徴【猿岩】

ホームページ運営管理者
T-style
〒811-5501 長崎県壱岐市勝本町勝本浦356
TEL:090-1343-7993
代表 立石拓也

 

九州・観光スポット

143件中 16件目~30件目を表示

千葉県(銚子市)・銚子駅(改修中)

 基本情報 所在地:千葉県銚子市西芝町1438 銚子駅 銚子駅(ちょうしえき)は、千葉県銚子市西芝町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・銚 子電気鉄道(銚子電鉄)の駅である。 両社の共同使用駅であり、JR東日本が駅を管轄している。 乗り入れ路線 JR東日本の総武本線の終着駅かつ、銚子電鉄の銚子電気鉄道線の起...

大分県(日田市)・日田市埋蔵文化センター

20170908 ここは場所的にわかりづらいだろう。 卑弥呼の歴史、邪馬台国日田説を研究する佐々木さんに話を聞きながら、遺跡に触れると、なる ほど面白い。 ただここには人は来ないだろう。 だって場所わからないもの。 遺跡関係を研究する彼でも【船】・フェリー、ジェットフォイルには躊躇いを感じるという。 そうだよ...

佐賀県(鹿島市)・肥前浜宿

 20170829 【肥前浜宿】(佐賀県鹿島市) やはり、街並みは揃えてこそかな?なんて思ったりする 基本情報 所在地:〒849-1322 佐賀県鹿島市浜町乙2696 電話:0954-69-8004 【Official site】 浜川の河口につくられた在郷町で、古い街並みが残る地区です。江戸時代には長崎街道...

宮崎県(児湯郡都農町)・矢研の滝

20170819 矢研の滝、徒歩30分という看板を見て止めようかなと思った(笑) 涼しいと思いながら歩いていると、汗だくの集団が。 現地について納得、汗だくです。 でも、気持ちいいよね?森林浴? とりわけ僕はなぜか滝に魅かれる。 4月に日本一と言われる那智の滝を20数年振りに見たけど、癒しというか優しさという...

鹿児島県(曽於市)・清流の森 大川原峡キャンプ場

 20170818 上流では子どもたちが泳いでた。 川の音だけでもいいよね。 正直、浸かりたい。 子どもに混ざってもうすぐ48のおっサンが?(笑) 基本情報 所在地:〒899-4103 鹿児島県曽於市財部町下財部6472 電話:0986-74-2555 【Official site】 大川原峡は大川原渓谷・悠...

阿久根駅

20170816 お洒落くない? 最近だろうと思ったら平成27年の5月3日だって。 今まで全然気づかなかった。 基本情報 所在地:鹿児島県阿久根市栄町1番 【Official site】 阿久根駅 阿久根駅(あくねえき)は、鹿児島県阿久根市にある肥薩おれんじ鉄道線の駅。鹿児島県最西端の駅。 観光列車「おれんじ...

鹿児島県(日置市)・小松帯刀の墓

20170816 小松帯刀公のお墓が日置市にあるとは知らなかった。 幕末でも好きな方の一人です。 まだまだ九州知らないことだらけだね。 心経一巻 基本情報 所在地:鹿児島県日置市日吉町吉利5004-3 電話:099-292-2111 【Official site】 大河ドラマ「篤姫」で,一躍脚光を浴びたのが,...

熊本県(熊本市)・水前寺成趣園

20170814 僕は熊本復興一口城主にならせて頂いている。 市営の施設は一年間無料です。 受付に提出すると『出水神社の境内として水前寺公園があり水前寺公園は神社所有なので使えないんですよ〜』と若い見目麗しいお姉さんに言われるとすごすごと引き下がる男です。 出水神社の存在は今日知りました(笑) でも、情緒ある...

佐賀県(佐賀市)・ひょうたん島・クリーク公園(ひまわり)

20170805 今回のメインです。 なぜ知ってたか? おそらく人の10倍以上はいろんなところのFacebookページに『いいね』を押してるからww しかし、壮大だね。 小学一年アサガオ、二年ひまわりじゃなかった?夏休みの宿題。 あっ、男一人で来てるのは趣味カメラ2名と僕だけでした😅 基本情報 所在地:〒84...

佐賀県(佐賀市)・佐賀県立博物館・美術館

正確には【博物館・美術館】です。 展示資料によれば海士(あま)の方が海女(あま)より先だったみたいだね。 鮪網(しびあみ)ってあるように『しび』って呼んでたもんね。 いつの間にか『ヨコワ』になってるもんね。 またイルカ追い込みって昔からあったんだよね。 と、考えると漁業関係しか反応を示していない(笑) だって...

佐賀県(佐賀市)・大隈重信記念館

来年は明治維新150年 くしくも佐賀県の今年の夏の甲子園出場交は早稲田佐賀。 薩長土肥のひとつ肥前の国・佐賀。 こういう時代の人々の記念館などに行くと重々しさを感じる。高杉晋作の生家でも思ったけど鴨 居が低いんだよね。 抜刀しにくいようにとも言われる。 しかし、薩長土肥スタンプラリーがあるとは知らなかった。 ...

福岡県(筑紫郡那珂川町)・かわせみの里

僕らはこういうことをしたことがない。 だって、ホップ・ステップ・海だからww この子たちは、サザエ、アワビ捕ったことないんじゃないかな? やっぱり、必要だよ。『海っ子・山っ子』交流(笑) 基本情報 所在地:〒811-1233 福岡県筑紫郡那珂川町市ノ瀬445-1 電話:092-953-0514 【Offici...

宮崎県(日南市)・サンメッセ日南

感想は暑い(笑) この時期に順番を間違えると酷い目に合う←僕 ここにもインバウンドの波が、彼らは元気で声が高い。 家族とかカップルは楽しいんじゃないかな。 年男にはちときつい😅 基本情報 所在地:〒887-0101 宮崎県日南市大字宮浦2650 電話:0987-29-1900 【Official s...

熊本県(菊池市)・菊池夢美術館

要は西郷隆盛の祖が菊池一族という菊池説があるということですね。 西郷隆盛が奄美大島に流された時の妻が愛加那さん。 その子孫が現在も鹿児島在住、現在、菊池市と交流のある陶芸家のようです。 しかし、450年続いた菊池一族って凄いよね(笑) 基本情報 所在地:〒861-1331 熊本県菊池市隈府1273-1 電話:...

熊本県(菊池市)・わいふ一番館

 話が濃すぎた。 書くのがめんどくさい(笑) ただ菊池市と西米良村は姉妹都市みたい。 来てよかったです。 基本情報 所在地:〒861-1331 熊本県菊池市隈府上町1 電話:0968-24-6630 【Official site】 「まちかど資料館」と「まちづくり寄合所」のふたつの建物で構成される蔵づくりの建...

143件中 16件目~30件目を表示